人気ブログランキング | 話題のタグを見る

音楽をはじめ、その他諸々独自の視点でお送りしております。
by agstudio
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
Ndenua & ta's info
music
g.h.m love
goods & products
sports
person
matter
foods & drink
diary
movie e.t.c.
books
リンク e.t.c.
ライフログ
京極夏彦
Donald Fagen
Maria Rita
EARTH WIND & FIRE
Screaming Headless
フォロー中のブログ
つれつれなるままに
JAZZアルバム感想文
以前の記事
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2003年 12月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
吹奏楽の旅
吹奏楽の旅_d0057347_21494999.jpg以前やってた放送が賞をとったとか云う事で、土曜日なのに「笑ってこらえて」が放送してました。
なんかの時にたまたま自分が一応それに含まれる楽器をやってる事もあって見たのが切っ掛けで、このコーナーは時間があえば見るようにしてたんですが、この回は特に印象的だったのを覚えてます。
青森山田(考えてみると愛ちゃんの高校ですよね…)、淀川工業、習志野高校、それぞれがそれぞれのやり方で曲を仕上げて行く過程もおもしろいんですが、たった1曲数十分のステージのために、それまでの何ヶ月、あるいは一年、中には高校3年間の思いを全力で注ぐあの姿には、毎回泣けるっす…
こういうのを見ると、改めて「基礎とは」とか「強弱」とかをはじめ、アンサンブルに至るまで日頃どれだけ自分が気をつけてるだろうか?とかも考えさせられますし、見終ると幾許かのパワーをもらえたような気にもなります。
しかし、もし「今からあれをやれ!」と云われると、気持ちから何から全て引っ括めて無理ですしギブですね… とてもやないすがほんま彼等はスゴイです。
自分がフルバンしてる時にも居ましたが、中には青森山田のフルートの子みたいにやたら説得力ある演奏ができる子がいるんですよね…、ほんとそういう人には脱帽と云うか、かなんなぁ… と思わせられますし、あの年代で… と思うとビックリさせられます。
ま、そうは云い乍らも具体的には彼等のやってる事と自分のやってる事とでは色々違いもあって、一口に何がどうとは云えないのが、また音楽の深いところでもあるんですが、ただ云えるのは自分は自分なりに分け隔てなく、こういうのもああいうのも何でもシッカリ聴いて、出来るだけ大きいスタンスで音楽をやれるようにと、これまでもこれからも常に心掛けていく、と云う事なのです。
それにしても彼等の一瞬にかける力の入れようは、まさに「一音入魂」 云えてます!
(でもこの言葉を発した彼女は云ってすぐに「四字熟語です。」と照れてましたが… 笑)
by agstudio | 2005-10-01 21:59 | music
<< 藍ちゃんやらなんやら 祝!優勝 >>