カテゴリ
Ndenua & ta's infomusic g.h.m love goods & products sports person matter foods & drink diary movie e.t.c. books リンク e.t.c.
ライフログ
京極夏彦
Donald Fagen
Maria Rita
EARTH WIND & FIRE
Screaming Headless
フォロー中のブログ
つれつれなるままにJAZZアルバム感想文 以前の記事
2010年 09月2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2003年 12月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() なんちゅうんでせう? 正直、疲れました… ま、昼日中ってのもあるんでせうねぇ、こないだの昼間からビールガブ飲みに多少近いよーな、そんな午後の日射しも心地よい疲労感でありました。 で、予想はしていたものの、やはりノーリハでの本日の環境は、 なかなか… これが… どーした… ってな感じやったよーで… いやはや… 残念なのは、ただ一つ "バランス" に尽きるんかな? とその場では思ってました。 ところが、有難い事に簡易録音を頂きまして、それをば振り返ってみますと、 これがどーして! ノーリハで "せーの!" でやった割には結構なバランスでして、 さすがPAさん! プロの仕事は違うな! って思えて、今はホッ!としておる次第です。 なので、その場で頂きました有難いご意見については重々ご拝聴させて頂いたのですが、 う〜〜〜ん… なんちゅうか、 やっぱり聴いてきた音楽もあるでせうし、もっと究極を云えば "好み" もあるでせうし、バランスよりもそー云った事なんかも… と、そんな印象ですね。 ともあれ、最終的には今回の私らの演奏が、 少しでも本イベントを盛り上げる一因になれてたなら嬉しい! ってのが正直なところですんで、そー云う意味では少しくらいは果たせたのやないかいな… と。(笑) ま、色んな条件の環境でこれまで演奏してきて、プレイバックを聴いた今、今回よりもっと大変な環境でも何度も演奏してきた事がある訳で、そー考えるとバランスも何もかんも全条件引っ括めた上で、その場で出来上がるもんこそ「ライブ!」と、やっぱり思うのです。 ね!そーっしょ!?(笑) 前回のリハの "アックシデント" も本日の演奏で "ほぼスッキリ解消" させて頂き、さぁ〜今月のもうひと山へ向け "いざ発進!" と、今はそんな思いが涌いております。 そんな感じで、お客様、関係各位皆々様、本日はありがとーございました。m(_ _)m ■
[PR]
by agstudio
| 2007-03-11 23:22
| Ndenua & ta's info
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||