カテゴリ
Ndenua & ta's infomusic g.h.m love goods & products sports person matter foods & drink diary movie e.t.c. books リンク e.t.c.
ライフログ
京極夏彦
Donald Fagen
Maria Rita
EARTH WIND & FIRE
Screaming Headless
フォロー中のブログ
つれつれなるままにJAZZアルバム感想文 以前の記事
2010年 09月2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2003年 12月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by agstudio
| 2010-04-04 23:32
| Ndenua & ta's info
![]() 皆さん、いかがお過ごしでしたか? 私はと云えば、初日は東心斎橋で行われた SOULCREW さんのライブを覗かせて頂きました。 今回もボーカル不在は残念ではありましたが、Rap と云う新たな取組みも見られ、 着実に前に進んではるなぁ〜 ンデも頑張らんと、 と思わされたのでした。 ちょっと余談ですが…… (以降は、コチラ←クリック) P.S. 画像は SOULCREW さんの勇姿です(全員映ってませんが……)。 本来なら自分らの勇姿を載せるべきでせうが、 演奏しながら撮れる訳もなく…… SOULCREW さん、問題あれば消しますんで〜 ■
[PR]
▲
by agstudio
| 2010-03-22 23:25
| Ndenua & ta's info
今回はライブの情報掲載なんですが、
時期も近いのでダブルリポートでお送りします! ・Ndenua Live @ Beat In 2010年4月10日(土) 場所 Beat In(地下鉄御堂筋線:あびこ 2番出口北へ徒歩1分) 大阪市住吉区我孫子東2-1-3 第6TYビルB1F(旧東邦産建ビル) TEL 06-6607-0225 開場 19:00 開演 20:00 (以降は、コチラ←クリック) ■
[PR]
▲
by agstudio
| 2010-03-07 23:21
| Ndenua & ta's info
![]() 松原旅行企画 Live @ gris gris にお呼ばれして、プギョ〜〜♪(笑)っとやって参りました! 先週のリハで、旅行のパーカッションさんが手渡してくれましたお店の名刺にある略地図をサラッと見て 『フムフム、すぐ判るな。』 と、余裕をこいてましたら (以降は、コチラ←クリック) ■
[PR]
▲
by agstudio
| 2010-02-21 23:22
| Ndenua & ta's info
![]() ど〜も自分の現実に満足出来ない性分のせいか、1度お手合わせ願ってから・・・ と保留にしてまして。 でこの度お手合わせを終え、 「満を持してここに投稿!」って云うと格好よく聞こえますが、自分の性分の事ばかり気にしてても仕方ないですし、 ご一緒してみた結果、 (以降は、コチラ←クリック) 画像は、旅行リーダーさんからの頂き物です! 非常に美味でした! リーダー、結構なお品をありがとうございました! m(_ _)m ■
[PR]
▲
by agstudio
| 2010-02-14 23:29
| Ndenua & ta's info
![]() 今日が今年のその1発目でした。 例によって、夜中だけに少々おかしなテンションの師匠方と共に、 前回の続きの2曲と、 新曲? と云うか、皆がやった事を記憶していない曲ってのが正しいのですが、ライヴではこれまで1度もお披露目してないので、やはりれっきとした "新曲" をやりました。 まずは、 (以降は、コチラ←クリック) 画像は、ピアノ師匠からの VDP す。 日付が SVD になって間もなかったので、 正月の「あけおメール」や、「お誕生メール」のよ〜な気分でした! ピアノ師匠、ごっつぁんでした! m(_ _)m ■
[PR]
▲
by agstudio
| 2010-02-14 11:29
| Ndenua & ta's info
![]() 悠長に今頃 "ンデ" も始動っす!(笑) 本日のメニューは、昨年暮れにピアノ師匠から提案のあったカバーを、原曲とは装いを少し変更したものへと取組んでみました。 もう1曲は、まだ皆さまには聴いて頂いてない新曲なんですが、 私は勝手に 『ンデではお蔵かな・・・?』 と思い込んでいて・・・ でも、 (以降は、コチラ←クリック) ■
[PR]
▲
by agstudio
| 2010-01-31 23:53
| Ndenua & ta's info
![]() が、 Ndenua ではなく、昨年の10月からライブを始めたユニットでの参加でした。 そのライブを終えて出る一言目としては、演奏ど〜こ〜より、まずは、 寒かった・・・ です、はい。 お届けした曲は、 (以降は、コチラ←クリック) いやぁ〜、イルミネーション綺麗でした! 次の土日までやってるので、 私らの出演は終わりましたが、皆さんも行ってみては? ■
[PR]
▲
by agstudio
| 2010-01-24 23:15
| Ndenua & ta's info
![]() 例によって私がレコった訳ではないのに、なんか疲労感があるので、 『前回はいつやったかな?』 と調べると、 9月・・・ 『なるほど、そらぁ身体も Rec のハードさを忘れとるか・・・』 とね。 しかし、ほぼリスナーの私がそれだけ疲れるんやから、 (以降は、コチラ←クリック) 画像は前日ベロンベロンに呑んだお店の中庭す。 由緒はわかりませんが、 ど〜も元は庄屋か町家の建物のよ〜でした。 まぁ、暗い上にベロン状態で撮ったこの画像、 ただただ、わかりにくいですが・・・ ■
[PR]
▲
by agstudio
| 2010-01-17 23:28
| Ndenua & ta's info
ライブやったのです。
年末の忙しい中、果たしてお客さんは来てくれるのか!? と、不安でしたが・・・ フタを開けてみると、まぁ一息と云ったところで。 で、早速今回のセットリストですが、 ・Freak Out ・Traverse ・Human Nature(Michael Jackson) ・Teachin' My Way ・State Of Mind ・Another Face ・Softly の計7曲でした。 内容は、 (以降は、コチラ←クリック) ■
[PR]
▲
by agstudio
| 2009-12-30 00:29
| Ndenua & ta's info
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||